ハタカラ

高知県の西側で。趣味のバイクなどに乗ってます。 所有バイク ゴリラ ドカティS2R800 リトルカブ(C50)

タグ:高知県宿毛市

1月というのに汗ばむ日曜3人でランガン15:00待ち合わせで宿毛市周辺ポイントは最近、アオリイカ モンゴイカ等が上がりヒラメなどもいいとされるポイントの予定迎えに行き、行く先で「タモ忘れた」ポイントに着いて投げようと思うとエースジグ忘れた。と忘れ物多し何故 ...

仕事とツーリングの準備などをしている間におかっぱりタチウオの釣れぐあいがあまりよろしくないようになってました。簡単に言うと釣れていない。昼間のポイント調査では、サビキ釣りの方が数名昼間はタチウオもいないですからそれよりイカを釣る人もいないとは・・・で夜電 ...

先日も懲りずにタチウオ釣行釣具屋さんできびなご仕入れた際の情報では「少し食いが渋くなっているようで人も減っている」とのことまぁ、餌も買ったし水汲みバケツも手に入れた。 TAKAMIYA(タカミヤ) H.B concept 水くみ丸バケツ 錘付 ブルー 21cm TAKAMIYA(タカミヤ) 売り上 ...

秋イカがシーズンインと言われていますが幡多郡西部では、ただいまタチウオ(太刀魚)爆釣中とのこと早速、行ってきました。まずは、釣具屋さんで仕掛けの仕入と情報収集松岡漁具さんのfacebook第一ポイントは、太刀魚と同じぐらい釣り師がいるようです(笑)と言うことで第二 ...

週末2人でナイトアジング場所は尺アジが出るであろう宿毛市の某港ポイントに19時到着先着は数人餌釣り3人エギンガー1人アジング 0目の前には竜のようにうねって移動するきびなご絶対いるけど釣れる感じなし数万匹のきびなごその中にワーム餌に勝るワームが存在すると ...

↑このページのトップヘ