ハタカラ

高知県の西側で。趣味のバイクなどに乗ってます。 所有バイク ゴリラ ドカティS2R800 リトルカブ(C50)

タグ:原付

モンキーを乗るときもフルフェイスだったんですがついにジェットヘルを買う。アライOGKSHOEIと悩んだのですが悩んだ末↑これを買いました。悩んだんですよ。安全性今までかぶっていたアライ値段と安全との兼ね合いでジェットヘル半帽タイプも視野に入ってた。↑これ でいい ...

高校生の強い味方原付スーパーカブに始まり今は、VINOとかクレアとかなのかなと思う。買い物 通学に便利な原付車の免除を取るとおまけでついてくる原付初めてのバイク初めての車道が原付の人も多いと思う。今からは絶滅しそう。魅力的な原付は、ズーマーから聞かない。ダン ...

幹線道路で危ないなと思うことは飛び出しと追い抜き飛び出しは、車もバイクも歩行者もあるんで全体的に気を付けないといけないんですけど追い抜きに関しては、少し思うところがあります。原付は、法定速度30キロ考え方は、・街中を出ることがない。・買い物などしか使わな ...

ホンダモンキーが廃盤(生産中止)ということはスーパーカブも同じ道をたどるという事新聞配達や郵便配達信用金庫の外交の方など車の免許で乗れた原付がなくなる恐れが出てきている。ということということは、後々エンジンを積んだ原付はメーカーが対策しない限り絶滅してし ...

高校生の通学用スクーター 通勤用の原付 125ccのスポーツバイク   これに限っては、家族で車所有している人なら格安には入れる任意保険ファミリーバイク特約(保険料は+数千円~3万円くらい) があります。   車の任意保険に付帯してつける保険 例えば お父さんが車 ...

↑このページのトップヘ