ハタカラ

高知県の西側で。趣味のバイクなどに乗ってます。 所有バイク ゴリラ ドカティS2R800 リトルカブ(C50)

タグ:バイク

メンテって言ってもチェーン張ってオイル交換するくらいですが今回のメンテはちょっと違う。3月になれば腰上などの点検をしようと思う。予算は10万円まで5年乗ってるのでバルブの他ちょっとメンテをしようと思ってます。DIYには限界ってのがあるからね。それと節制毎月5 ...

学生が免許を取る時期1月から3月夏休み期間が多いので繁忙期はお値段そのまま安いのはそれを外した閑散期5月とか9月とかそのあたりHP調べると意外に書いてる。お金は貯まってる。時間は調整できる時期が閑散期なら閑散期がおススメ安い早い(混んでないので予約が取りやす ...

イタリア車(ドカティ)に乗っててなんですが円安基調の昨今タイヤも部品も上がっていくような感じ外車の部品はドル建てとかだからね。船便も原油高騰で高いし・・・じゃあ国産にしろよって話も出てくるでしょうけど実は国産部品も上がって当たり前だったりする。スクーター ...

知り合いは学生の時買ったAR50レーサー時代乗ってたRS125×2台ninja250とninja650を所持している。すごいなと思う。私は、ドカティとモンキーナンバーなしのリトルカブNSR50の残骸です。処分しないといけないなと思いながらガラクタになってもフレームは置い ...

新車も納期未定とか数か月先とか大変らしい。Z900RSなどの人気車は数か月待ちカブというかハンターカブは数か月から1年待ちとか・・・半導体不足なのか感染症のロックダウンで部品の輸入が遅れてるのか実際のところは調べていないけど多分そんなに間違ってない。で中古車に目 ...

↑このページのトップヘ