バイクのいいところ車では行こうと思わない場所に行ってみたいと思う。小回り効くからね。ドカティは800ccのオンロードバイクなので林道はちょっとだけど入口くらいなら行くかもしれない。それくらい手軽。車が通行できる幅があれば行き止まりでもUターンできるしね。と ...
タグ:ハタカラ
ゆったり夏にバイクに乗る。
夏は空冷バイクにはきつい油温は上がるしエンジンは熱いしとはいえ乗りたいものは乗りたい。ほぼノーマルなんで壊れないだろうし何より油温が上がったら適当に木陰で休む(笑)朝10時に乗り始め2時くらいまで乗ってきた。ガレージからバイクを出す。乗る前にすでに暑い。空 ...
【バイク】ドカティ モンスターS2Rを選んだ理由
僕がS2Rを選んだ理由ツーリングでロングランが可能他の人と行くツーリングでDトラッカーの航続距離が短いのがネックでした。下道はOK高速も法定速度では走れる。のですが100kmでガソリン給油しないと安心できないため年に2回ある二日で700kmのツーリングでは休憩 ...
バイクはお高い? 軽より安いです。
新車で200万円軽ならジムニーやハスラーバイクなら、カワサキH2が買えちゃいます。軽自動車の新車を買うなら大体のバイクって買えるんです。意外と高くはない。実用性がないだけ必需品に200万円と嗜好品に200万円その差買い物も不便だし出張に行くにもスーツをし ...
【バイク】雨のツーリングは距離を稼げない。
今回のツーリングは高知県須崎市ー天狗高原ーR197-R33-松山松山―今治ー寒風山トンネルーR439-大豊の自宅からだとおおよそ二日で600キロ程度の予定でしたが朝から雨高原が霧だけの気がしてルート変更初日200キロ最終日 300キロの何ともないルートに変更しました ...