四万十町≒旧窪川高知市と四万十市の中間山に囲まれあまり海のイメージはないでしょうけど四万十町にはツーリングにピッタリながスポットがある。他は何もないが絶品の海がある。それが興津ここは高速の無料区間の最終四万十町から約30分高知市からでも四万十市からでもこ ...
タグ:ツーリング
普段は普通にツーリングは生活してツーリングは盛大に遊ぶ
毎月の収入は有限私は少ないほうだと思う。日々の暮らしは、コンビニとスーパーと自炊喫煙者なのでコンビニで購入しているのが大きい支出ですが毎月の収入以下では暮らせている(貯金が出来るってこと)でお金の配分を先取貯金カード決済の口座への入金バイク貯金(維持費や ...
高知県西部から神奈川まで1泊2日でツーリング
春と秋に関西の仲間たちとツーリングも早6年目今年の春はえげつないプラン決行らしい行先は神奈川県小田原市すんなり行って片道800キロ富士五湖回るらしいのでおおよそ900キロくらいと思う。トラブルがあっても困るのでメンテリアブレーキ周りとブレーキエア抜きオイ ...
バイク貯金をするとバイクの維持やツーリングが楽
私のバイクは大型バイクドカティのモンスターS2R(800)部品の調達とか何かと面倒ですがかわいいやつ馬力も空冷SOHCなので70馬力くらい今は3万キロ超えてるのでまぁ、手のかかる時期です。で維持費税金 6000×1.15=6900任意保険 15,000円くらいオイル交換 約10, ...
2泊3日 高知西部-宮崎-高知ツーリング
3月末宮崎ツーリングに行った。宮崎になんで?と思われるかもしれないが、お祝いに行くためですね。高千穂峡もシーガイヤもあるただ、九州に行くときフェリーの玄関は大分(別府)や北九州だったり空からだと福岡なんかが玄関になる。宮崎県は少し遠い印象なんですよね。こ ...