200キロ出すわけではないですが私のドカティモンスターS2R(800)は260キロメーター上位機種には、S4RRSっていう水冷4バルブ1000ccっていう同じフレームや電気周りにすげーエンジン積んでるバイクがあるので共通部品ってことで260キロメーターが付いてる ...
カテゴリ:バイク > メンテナンス
5月の10Wー40の油温
5月末の天気のいい日1泊2日のツーリングに行ってきました。(正確にはフェリー泊+1日)夜移動の気温 17度油温 88度昼移動郊外 30度近辺 90度渋滞路 気温30度近辺 110度以上(108度でエンジンストップ)30度未満の照り返しがきつくない時期なら10 ...
工具にこだわらないという人
バイクのDIYスナップオンとかで車屋さん並みに買うとざっと100万円超えおいそれとは買えないよね。とはいえ車載工具に毛の生えたノーブランドも嫌とかこだわりがあると思う。私は、KTCKokenPBTONEなど混ざってますが基本KTCくらいを買ってます。お金とのバランスです。あ ...
タイヤ交換した そして直管
フロントタイヤ限界が訪れたので交換溝はまだあったんですけど10年落ちだったのでね。スリップサインで交換ミシュランのパイロットロード 2CTちょっと型落ちですがリアタイヤと同じ銘柄にそろえてみた。Jーtripのスタンドでタイヤ交換https://amzn.to/3sRuUPgフロントフ ...
ドカティS2RにUSB電源と電源ユニットを付ける。
USBユニットとか電源ユニットごちゃごちゃつけるの好きではないので敬遠していたのですがさすがに時代には逆らえず今回は電源ユニットつけることにしました。デメリットもあるんですけどね。メーター周りがガチャガチャするし好きではないんですけどスッキリ収めるのをコンセ ...