ハタカラ

高知県の西側で。趣味のバイクなどに乗ってます。 所有バイク ゴリラ ドカティS2R800 リトルカブ(C50)

カテゴリ:バイク > レース

小学生から神童と呼ばれた男バイクが異常うまい中上選手小学生の彼は、おっさんになってた私から見てもいかれてた。めちゃ速い。バイクもきちんとしてたけど何せ速かった。もう雑誌で特集されてたし何より負けず嫌いだったしね。目つきの悪い金髪の少年だった彼も全日本のG ...

ロッシも40代 昔ならレジェンド認定されてイベントで往年のバイク乗ってる年ですがいまだ現役数年前ケビンシュワンツも8耐出て驚きタイムで走ってたしね。体力は別としてド天才のテクニックは衰えないのか??と思ったものです。知り合いは50代でも地方でチャンピオン ...

走行会やたまに練習走行するなら普段乗ってるバイクや車で構わないと思う。レースをするならという補足付きで読んでほしいレースをするには勝てるバイクレースのルールにのっとったバイクつくりがまずいる。MFJのルールにのっとらないといけない。ウインカーやライトの取り外 ...

私はミニバイクレースロードコースのMFJ承認レースに出ていました。レースに出るには年齢は関係ない。全日本に出るためにはある程度の成績がいる。レースでご飯を食べるためには、いろんな才能や条件がいる。まずは、ロードレースに出るために何をしたらいいのかどんな順番が ...

ミニバイクレースをしているときには勝てるシチュエーションでは勝ちを望みましたが練習やスタートで中団グループの時はあまり勝ちにこだわりませんでした。目の前のバイクを抜くことただそれだけ練習もタイムアップというよりこうしたほうがいいんじゃないかっていうのの繰 ...

↑このページのトップヘ