ドカティS2R800に乗ってる私今や、ミドルクラスといってもいい排気量ですが私の中では大排気量SR400のエンジン2個ついてるようなもんですからトルクあるし馬力も70馬力くらいあるしなぜすいーっと乗れるか考えてみたらスクーターから始まり250cc位まで乗ったのとミニ ...
カテゴリ: バイク
初ジェットヘル
モンキーを乗るときもフルフェイスだったんですがついにジェットヘルを買う。アライOGKSHOEIと悩んだのですが悩んだ末↑これを買いました。悩んだんですよ。安全性今までかぶっていたアライ値段と安全との兼ね合いでジェットヘル半帽タイプも視野に入ってた。↑これ でいい ...
高知県西部から神奈川まで1泊2日でツーリング
春と秋に関西の仲間たちとツーリングも早6年目今年の春はえげつないプラン決行らしい行先は神奈川県小田原市すんなり行って片道800キロ富士五湖回るらしいのでおおよそ900キロくらいと思う。トラブルがあっても困るのでメンテリアブレーキ周りとブレーキエア抜きオイ ...
バイク貯金をするとバイクの維持やツーリングが楽
私のバイクは大型バイクドカティのモンスターS2R(800)部品の調達とか何かと面倒ですがかわいいやつ馬力も空冷SOHCなので70馬力くらい今は3万キロ超えてるのでまぁ、手のかかる時期です。で維持費税金 6000×1.15=6900任意保険 15,000円くらいオイル交換 約10, ...
2泊3日 高知西部-宮崎-高知ツーリング
3月末宮崎ツーリングに行った。宮崎になんで?と思われるかもしれないが、お祝いに行くためですね。高千穂峡もシーガイヤもあるただ、九州に行くときフェリーの玄関は大分(別府)や北九州だったり空からだと福岡なんかが玄関になる。宮崎県は少し遠い印象なんですよね。こ ...