各メーカーさんが年に数回ライディングスクールを行っています。
その中でも、少し値段は張るものの充実のスクールをやっていそうなのが

世界のホンダ

HPを見ていると
ナイスミドルのためのスマートライディングスクール
hika-ru
というのがまず第一に目に入ります。
リターンライダーのためのライディングスクール
内容は
otona raisuku

 概要は

・参加資格

40~60代で普通二輪免許または大型二輪免許を保有されているHonda二輪車オーナーの方


・持ち込みの装備
●ヘルメット、グローブ、ブーツ
(スニーカーの場合はくるぶしが隠れるハイカットタイプが好ましい)
●長そで・長ズボンのライディングに適した服装

・参加車両
 
免許に応じた車両を主催者が用意いたします。
※AT車の準備はございません。予めご了承下さい。

・申し込み方法 
(1)最寄りのHonda二輪車正規取扱店にお越し下さい。店頭にて参加申込用紙に必要事項をご記入ください。
(2)店頭にて参加費用をお支払い頂き、「支払い完了書兼申込書」を受け取ってください。
(3)開催当日、スクール会場に「支払い完了書兼申込書」をご持参下さい。

・参加費用
15000円(お弁当あり)

という事らしい

いいライディングスクールなのに申し込みの場所が
ホンダの正規代理店のみ
ホンダ車を持っている人しか参加させませんよーという囲い込みも見てとれます。
ホンダさんは結構閉鎖的なんです。
それだけが残念・・・

スクールの場所が少ないじゃないか
と思いますが、車両込のスクールだと仕方がないです。

ホンダのライディングスクールは他にもあり
車両持込みのスクールがほとんどなので、ホンダ車両の方はオススメ

詳しくは
ホンダHP レース観戦&イベント情報 

のページにあります。