モンキーを乗るときもフルフェイスだったんですが
ついにジェットヘルを買う。

アライ
OGK
SHOEI

と悩んだのですが
悩んだ末

↑これを買いました。

悩んだんですよ。
安全性
今までかぶっていたアライ

値段と安全との兼ね合いでジェットヘル
半帽タイプも視野に入ってた。

↑これ でいい色だなと思ったのが

↑これだったんですが

まあね。
おじさんでアイボリーも可愛すぎるやろうと
他のバイクもチョイノリの時に使うだろうからシルバーで
でバブルシールドもライトスモークで購入
DSC_0963
DSC_0965
DSC_0967

悪くない。
フリーサイズなのでホールド感は緩めなのですが
同梱の貼り付けスポンジがあるんで
「小柄な人は調整してね」
のスタンス
顎紐もワンタッチ
DSC_0970

街乗りでちょっと便利なヘルメット
そしてある程度の安全がある。
コケてもあご以外は守ってくれるからフルフェイスよりかは劣るけど
怖くないくらいの感じです。
完成形はこれ
DSC_0972
いいぞ
思ったより渋いぞ

なにより感動したのが
メガネ外さなくても被れる。
これは衝撃的感動
フルフェイスじゃないので当たり前でしょうけど
まぁ、かぶりやすい
手間減るってすごいね。

乗ってみてわかる事
想像以上の解放感
あご丸出しって涼しいのね。
って感じ

頭の部分はアライやSHOEIやOGKなどのディフューザーのあるなしって
やっぱりすごいなと思う。
高いには理由があるんだなと思うけど乗るバイクが
モンキーなどの原付から原付2種くらい
をこのヘルメット被ろうと思ってるので走行距離も1日100キロ程度がマックスだと思ってるので
問題ないかなと思う。

原付でもフルフェイスが絶対に安全だと思うけど
解放感や脱着のしやすさはジェットヘルだなと

かぶり心地もさすが古くからあるリード工業
不満はないです(原付しか乗ってませんが)

ちょっとおしゃれにライトにのるならこのヘルメットもいいなと思う。
フルフェイスで面倒で顎紐締めないより
ジェットヘルできちんと被ったほうがきっと安全

ジェットヘルをちょっと毛嫌いしてたけど
顔さえ丸見えにならないようシールドがちょっとスモークなら
ジェットヘルもありです。
久しぶりにいい買い物しました。