毎月の収入は有限
私は少ないほうだと思う。

日々の暮らしは、コンビニとスーパーと自炊
喫煙者なのでコンビニで購入しているのが大きい支出ですが
毎月の収入以下では暮らせている(貯金が出来るってこと)

でお金の配分を
先取貯金
カード決済の口座への入金
バイク貯金(維持費やツーリングなどの貯金)
などしている。

ツーリングの時は結構気兼ねなく
プラン自体は宿もそんな高いホテルとかではないし
居酒屋で夕食ですが・・・
お土産もちょっとした支出も考えて余裕のあるお金で遊んでる。

年2回だしね。
出すときは出して普段は慎ましく

それって大事だなと思う。

冠婚葬祭や急な出費って人生で何回かある。
その時使えるお金に余裕があるのは大事だなと
すぐ出せるし
大事な場面ではきちんと出費が出来る。

普段は普通に地に足付けて生活して
大きなイベントの時は背伸びしても足るようにしておきたいと思う。

9月は大きなイベントがあり支出は月給越えと大きかったのですが
今までの生活での貯蓄
これからの生活の貯蓄で何事もなかった預貯金が数か月で戻ると思う。

普段 収入>支出が出来てれば意外となんとかなるものです。