今ドカティは
シェルアドバンスウルトラ 15W-50



なんですが、普通に乗る分では安くてもそんなに変わらない。
ダメなのは、湿式クラッチなので車のオイルなだけ
車は、エンジンとクラッチが別
エンジンオイルとミッションオイルっていうじゃない
バイクは一緒なんでね、そこはバイク用必須
添加剤がクラッチ悪さして滑るって聞いたことがある。
例外として乾式クラッチは車用でもいいという説もある。

高いオイル
安いオイル
の違いって決まった規格内ではそんな大きな差はないのですが
サーキット
林道
など酷な状況で使われるものに関しては、高いほうがいい。
高いオイルというのは技術が大きく関与していて
・油温が大きく上がった時に油膜が切れない。
・オイルの酸化による劣化が遅い。
・油膜が強いとフリクションロスが少ないという矛盾をバランスさせている。
があげられる。

安いといわれる汎用的なオイルは
普通に使う分には何ら問題はない。
寿命はおそらく短いであろうと予想できるが5000キロごとの交換では問題なし
と思う。

バイクの場合
シフトフィーリング
エンジンの静粛性
ってのは古いバイクとかを聞くと
ちょっと粘度が高いと
ピストンリングの摩耗をカバーするという副次的なメリットがあるので
オイルの相性ってのはあると思う。

原付に固いオイル
拭け上りが遅いとか、シフトが硬いとか

大型空冷バイクにモンキーなどに使われている安いオイル。
想定外の熱量に対してオイルの基準を超えている。

と予想されます。

高回転をよく使うとか
半クラッチ多用
とかストレスが高い乗り方をするならいいオイルを保険的な意味を込めて使うほうが安心
ですが
街乗りではそう神経質にならなくていいと思う。

指定距離でオイル交換できる予算のオイル。(純正オイル)
とか
好きなブランドでHPなどで確認した排気量なりのオイル
とかでいいと思う。

高いオイルを使っていてもお金がきつくなるなら
普通のオイルを定期的の交換したほうがいいし
フィーリングがいいのならそのメーカーに拘ってもいいと思う。

4サイクルのオイルって消耗品でありちょっとしたセッティングパーツでもある。
バイクに合ったものを使う。
乗り手が気持ちよく使えるものを使う。

ってのが大事だなと思う。

ドカティには、elfとシェルアドバンスウルトラ使ったけど
どちらも甲乙つけがたい。

広島高潤などのドカティ専用も気になる。
もうこれは趣味ですね。

オイル沼ってはまったら大変ですが
出来る範囲で一番良いものを探すってのは面白いと思う。

家にあるモンキーは、ホンダ純正のG1
1000キロごとの交換では街乗りでは何ら不満はない。
試しにシェルアドバンスを入れたことがあるけど
トルクは出たけどトータル的に気持ちよくなかった。
固くて熱に強い優秀なオイルですが、そこまでの必要がなかった。
モンキーのノーマルならそこまで熱も出ないし
ピストンにつく油膜もそんな強くなくてよかったんでしょうね。

街乗りツーリングメインの人なら
お金が負担にならない普通のオイルでいいなと思う。