私が20代のころ
軽油が80円くらい
レギュラーが120円以下だった。

今は
軽油 140円台
レギュラー 160円台

以前はね、エスティマのルシーダとか乗ってたわけですよ。
7キロ/リットル
とか当たり前でした。

今は、家族はノートe-power 25キロ/リットル
とか爆裂に燃費がいいのですが
ハイエース(ガソリン)は10キロ/リットル

もうね、気分的にはガソリン価格倍なわけですよ。
1万円満タン
そんな勢い。

昔はアメ車くらいしかそんなこと思わなかったんですけどね。

今は、軽自動車の新車が200万円ほど(スペーシアとかハスラーとか)
乗用車のコンパクトハッチが250万円
ソコソコいいとされる高級車が500万円

中古で見ても、燃費の良い車は
先代ノートやプリウスが100万円~150万円くらい。

もうね、田舎に住んでいない限り車買う必要もないわけですよ。
好きでも
駐車場代
ガソリン代
保険代や税金
車検代

年間40万円くらいの支出をしながら維持する意味もない。
昔は、車ないとモテなかったし
燃費が悪くても、走る車がもてはやされてたしね。

今は、維持するのも大変
スマホ代
生活費

車を持っててもモテないし
(男前は何してもモテる)
彼女が出来てから、デートでたまにレンタカーでもいい時代。
と思うんです。

見栄も張らなくなったしね。

ガソリン代や維持費が高い割には、持ってる満足度が低いようになった車やバイク
本当に好きでないと買おうとも思わない。
特に都会はそんな感じです。
家賃高いし
車庫代も高いし
通勤は電車だしね。
デートも車でどっか行くより
便利に移動してレンタカーとかでもいい時代になってきた。

そら買わないよね。
せめてガソリン代が安ければ、ちょっと古い中古車買って
車を趣味にしたらいいと思うけど
いかんせんランニングコストがかかりすぎる。

私は、高知の田舎なので
車・バイク共車庫代は今のところ無料
固定資産税を払ってるくらいです。

都会では、バイクと車で5万車庫代払ってたし
今考えたらいかれてると思う。
レースしてたしね、仕方ないんですけど・・・

今の学生や社会人1年生に車やバイクに興味もて
といっても無理な話

置いておくだけでお金がかかり
都会では不便だし
乗る楽しみもガソリン代が高いが故
盛大に遊べない。

時代ですね。
まず、モテないってのが一番
渋滞って不便なのが2番

東京近郊で車好きって相当好きでないと無理かもしれん。
電車やインフラが便利すぎる。
車乗ってなければモテないってこともない。

デメリットは人ごみにもまれるくらい。

そんなことです。

今は、車を持つんじゃなく
車でいかに楽しめる環境にいるか?
それが大事です。
バイクはいたずらされるし
車は駐車場代が爆裂ですから若者に車乗ってくれってのは難しいですよね。