サラリーマンで40万円を貰っていても
食費 5万
ローン 10万円
子供の教育費 5万
貯金 9万
小遣い他(家族全員) 6万
携帯 3万
光熱費 2万
とかだと合計 40万円
家計の中で趣味のバイクを買うってのは無理がある。
(バイクを買うお金があれば家族旅行にも行きたいだろうし
老後を考えると10万円の貯蓄は子供の進学とか考えると必要)
だって、お金がないんだもの
少しずつ貯金してコツコツと積み上げるのは大事
バイク貯金をしてもいつになるやらと考えているバイク乗りの方は
最近出てきた副業ってのがポイントになってきます。
副業のまとめ
・不用品を売る。
ヤフオク メルカリなどで不用品を売って小さくお金を積み上げていく。
捨てればごみ 分ければ資源
と昔から言いますが、今は
売れればお金 捨てればごみ
なのです。
少し古いビデオカメラ
車のポータブルナビ
読まなくなった本や参考書
取りあえず出品すれば収益になるかもしれない。
買った時よりも安い売値になるが、家の肥やしよりはまし
使わない物を売って、必要なものを買う。
欲しい人が買ってくれてwin-winとなるんです。
・バイトする。
時間の切り売りですが、時間に縛られない技術を売るということができれば
副業と言ってもいいと思う。
会社で残業して、バイトに遅刻とかはどちらも得しませんから
・googleアドセンスやASPなど活用する。
センスと努力とある程度の資金がいる。
ブログなら年間1万円くらい。
youtubeならスマホ+パソコン
出来る事ならカメラ
記事の更新や動画の収録編集が必要ですが
空き時間に出来るので、いま生活には困っていないが
小さな収益を積み上げていきたい。
と言う方にはオススメ
ただ、アドセンスは合格しないといけない。
ASPには審査がある。
ブログならある程度のフォーマット+いい記事が必要
youtubeなら、1000登録 年間4000時間が最低限必要
ある程度のルールを知って合格するまでは投資です。
・株など投資系で不労所得
色々あるようですし
無知だと博打的要素が満載ですが
きちんとした知識とノウハウ さらには 情勢を読む力があれば
収益にする確率ってのは上がっていく
もしFXとかでチャンスをつかんで波に乗ればあっという間にバイク買える(笑)
私は、勝負事では、負けが込んでくると冷静さを失うので手を出していません。
余裕のない資金でやるにはリスクが大きすぎる。
資金があり、ある程度の知識があり生活を脅かさない資金があればやってみる価値はある。
投資するよりバイク買ったほうがいいんじゃないかと思ってしまうけど
不労所得ってやつです。
とこんな感じですが
サラリーマンからいきなり副業をがっつりと言うのは無理がある。
少し考えて
身の回りの不要なものを売り
貯金を殖やすことを考えながら自分に合った副業を探すのがいいと思う。
今の収入で無理をせず
時間を少しずつ作って副業をする。
それが一番いいと思う。
私の今の目標は、年間1万円の収益を目指して
最終目標は、バイクの維持費を副業で稼ぐ(年20万円くらい)
小さな目標をコツコツと頑張りたい。
月1000円の副業収入を目指します。
食費 5万
ローン 10万円
子供の教育費 5万
貯金 9万
小遣い他(家族全員) 6万
携帯 3万
光熱費 2万
とかだと合計 40万円
家計の中で趣味のバイクを買うってのは無理がある。
(バイクを買うお金があれば家族旅行にも行きたいだろうし
老後を考えると10万円の貯蓄は子供の進学とか考えると必要)
だって、お金がないんだもの
少しずつ貯金してコツコツと積み上げるのは大事
バイク貯金をしてもいつになるやらと考えているバイク乗りの方は
最近出てきた副業ってのがポイントになってきます。
副業のまとめ
・不用品を売る。
ヤフオク メルカリなどで不用品を売って小さくお金を積み上げていく。
捨てればごみ 分ければ資源
と昔から言いますが、今は
売れればお金 捨てればごみ
なのです。
少し古いビデオカメラ
車のポータブルナビ
読まなくなった本や参考書
取りあえず出品すれば収益になるかもしれない。
買った時よりも安い売値になるが、家の肥やしよりはまし
使わない物を売って、必要なものを買う。
欲しい人が買ってくれてwin-winとなるんです。
・バイトする。
時間の切り売りですが、時間に縛られない技術を売るということができれば
副業と言ってもいいと思う。
会社で残業して、バイトに遅刻とかはどちらも得しませんから
・googleアドセンスやASPなど活用する。
センスと努力とある程度の資金がいる。
ブログなら年間1万円くらい。
youtubeならスマホ+パソコン
出来る事ならカメラ
記事の更新や動画の収録編集が必要ですが
空き時間に出来るので、いま生活には困っていないが
小さな収益を積み上げていきたい。
と言う方にはオススメ
ただ、アドセンスは合格しないといけない。
ASPには審査がある。
ブログならある程度のフォーマット+いい記事が必要
youtubeなら、1000登録 年間4000時間が最低限必要
ある程度のルールを知って合格するまでは投資です。
・株など投資系で不労所得
色々あるようですし
無知だと博打的要素が満載ですが
きちんとした知識とノウハウ さらには 情勢を読む力があれば
収益にする確率ってのは上がっていく
もしFXとかでチャンスをつかんで波に乗ればあっという間にバイク買える(笑)
私は、勝負事では、負けが込んでくると冷静さを失うので手を出していません。
余裕のない資金でやるにはリスクが大きすぎる。
資金があり、ある程度の知識があり生活を脅かさない資金があればやってみる価値はある。
投資するよりバイク買ったほうがいいんじゃないかと思ってしまうけど
不労所得ってやつです。
とこんな感じですが
サラリーマンからいきなり副業をがっつりと言うのは無理がある。
少し考えて
身の回りの不要なものを売り
貯金を殖やすことを考えながら自分に合った副業を探すのがいいと思う。
今の収入で無理をせず
時間を少しずつ作って副業をする。
それが一番いいと思う。
私の今の目標は、年間1万円の収益を目指して
最終目標は、バイクの維持費を副業で稼ぐ(年20万円くらい)
小さな目標をコツコツと頑張りたい。
月1000円の副業収入を目指します。
コメント