大概ロストして買い替えが多いエギング
初めから数えたらかなり無くしているエギ
どんな種類で
何色で
何個くらいいるのか
というのを考えてみた。
今は
赤テープベースが多め
背中の色はオレンジが多め
ですが
釣れているのは
赤テープ緑
ケイムラ+青
紫テープ+紫
持っているのは
赤テープ
マーブル+オレンジ
金テープ+金
といった物
外せないのは
赤テープ
金テープ
紫
水色は、ケイムラとどちらがいいかわからないが
当たればデカい。
派手であればいいというものではなく
地味派手織りまぜるのがいいようです。
私のエギの多くは
ダート系がほとんど
沈む速度は、3m/sec
色は今の所
4色程度
エギの大きさは、3.5統一
エギの数は10個
エギケースが10個入りなので
10個以上は持ち歩かない。
にわかおかっぱりエギンガーはこの程度
タイミングが良ければ
良型に出会えるし
色も周りを見て決めるにはこれくらいがいい。
持ち運びも簡単だし。
結果
10個
テープ色は4種類以上
がちょうどいい。
好きな色は2個以上持った方がいいかな
結構ロストしますから
関連記事
エギを入れるならこれ リバーシブルで10個入ります。
初めから数えたらかなり無くしているエギ
どんな種類で
何色で
何個くらいいるのか
というのを考えてみた。
今は
赤テープベースが多め
背中の色はオレンジが多め
ですが
釣れているのは
赤テープ緑
ケイムラ+青
紫テープ+紫
持っているのは
赤テープ
マーブル+オレンジ
金テープ+金
といった物
外せないのは
赤テープ
金テープ
紫
水色は、ケイムラとどちらがいいかわからないが
当たればデカい。
派手であればいいというものではなく
地味派手織りまぜるのがいいようです。
私のエギの多くは
ダート系がほとんど
沈む速度は、3m/sec
色は今の所
4色程度
エギの大きさは、3.5統一
エギの数は10個
エギケースが10個入りなので
10個以上は持ち歩かない。
にわかおかっぱりエギンガーはこの程度
タイミングが良ければ
良型に出会えるし
色も周りを見て決めるにはこれくらいがいい。
持ち運びも簡単だし。
結果
10個
テープ色は4種類以上
がちょうどいい。
好きな色は2個以上持った方がいいかな
結構ロストしますから
関連記事
エギを入れるならこれ リバーシブルで10個入ります。
コメント