ロードレースでも乗り方は人それぞれ90年代は、リーンアウト気味のケビンシュワンツ体は外にある、阿部典史 マイケル(ミック)ドゥーハンスタンダードな乗り方のローソンレイニー今は、マルケスを筆頭に肘すりよろしくな、かなりのリーンインスタイルモトクロスでは、お ...
キャッシュレスに慣れすぎて割り勘できず借りを作る。
先日客人が来てのおもてなし久々のことでしたので、割り勘したときに現金を持ち合わせていなかった。キャッシュレスの悪いところが出た。4000円オールで財布の中は、2000円とクレカ割り勘できないって事態になりました。困ったことです。キャッシュレスはお釣りもな ...
バイク以外はおつきあいで
ゴルフバイク釣り全部全力でやったら破産する。毎週いくら使うんだという話です。ということでバイクは好きだから維持しておくし好きな時に乗る。ゴルフは基本お休みお付き合いがあるときは前日打ちっぱなししてラウンドでいいかな。釣りは、高知県は安く遊べるのでボーっと ...
根強い人気 CB1300SFというバイク
ビックバイクの王様CB1300SF1998年CB1000SFから始まったバイク考えてみたら20年くらい同じエンジンを育ててバイクのビジュアルイメージ変えなくて進化した一品珍しくホンダがCBR1000のエンジンが美しいからと開発者の思い全開で作ったバイク今やビックバイクの王様あだ ...
どんなECでも店舗でも楽天ポイントを貯める方法
私は、ヤフオクも使うしAmazonでも買い物をする。モノタロウでもコンビニでもスーパーでも現金は、キャッシュレス決済していないところだけ今のところ1%ではあるけど楽天ポイントは確実に入ってくる。楽天は1万円使わないけど買い物自体は5万円ちかくなってる。店舗に拘 ...
バイクがぜいたくといわれる理由
学生の頃は、電車通勤や自転車を除き交通手段の上から外車の車国産車バイク大型バイク原付だったように思う。大学生は、お金があるなし生まれ持っての才能がそうさせる感もある。で社会人になり家庭を持つ前になるとどうかバイクが移動手段から外れ趣味になる。都会では、電 ...
お金があれば用途別 お金が限られていたら万能な車
売れているラーメンが美味しいラーメンならば一番うまいラーメンはカップヌードルである。なんか知らないけど有名な言葉昨今燃費のいい車やバイクが売れているけどいいバイクって人それぞれじゃない。車もそうただ、道具として車屋バイクを考えれば万能に越したことはない。 ...
ドライに考えたらハイエースは不要
昨年から車が1台だぶついている。結局のところ車は1台不要ハイエースで年間1万キロ程度走ると大体1台の維持費が60万円本当に不要かもしれない。何となく情が移り処分できない私もいるのですがなんともね。お金には変えられない情とのせめぎあい。自分は、親のジムニーを ...
欲しいバイクを買うのが一番幸せ
以前ヤンキーっぽい人と話した際「どんなバイク次乗りたい?」と聞かれスーパーカブと答えた。今はドカティ乗ってる。増車買い替えどちらにせよ私が魅力的なものは、クロスカブ110とかスーパーカブ110でした。その人は、お前の考えが分からない。という。ヤンキーの青 ...
ビットコインを考える。
出てきたのは、5-6年前か・・・はじめは、なぜか持ってる人がいて売値は10万円スタートだったかな今は500万円だそうなテスラの株張りに価値が上がってる。チェーンブロック発行先不明私は、霞を買っている気がしたので買わずリップルやほかの仮想通貨も乱立取引所も ...
バイクは消耗品にお金がかかる。
レースで感じたことバイクは消耗品の塊であるということま道具を使うスポーツは全般そうですけどね。野球でもボールは無くなるし長く使っていれば硬いバットも交換グローブも必ずメンテナンスやOHをしても交換は必要です。バイクで一番の消耗品はガソリンオイル一番減ってダ ...
うまくなるには転倒は避けられない。
バイクを乗るのにうまくなるには転倒は避けられない。なぜならバイクは自立しない乗り物だから自転車の補助輪取った時、自転車を倒さなかった人はいないと思う。バイクも同様エンジンが付いた自転車ですから細い女性は、教習所でバイクを倒したこともあるかと思う。試験で引 ...
飲んでる薬について そしてこれから
今までメンタル的な薬は抗不安薬(アルプラゾラム)睡眠導入剤(ゾルデヒム)SSRIの薬抗うつ薬(レクサプロ)調べれば薬の名前もわかるのできちんとしたサイトで調べてください。抗不安薬は朝昼2錠(最大1日3錠 1.2mg)睡眠導入剤は夜1錠(0.5mg)SSRIは、1年半ののち自暴 ...
ストレスたまる前にバイクに乗れ
バイク好きのストレス発散ツーリング程よい速度で違う場所に行くインカムに携帯繋がっていない限り電話もない。何もないが一番ストレス発散好きな景色を見美味しいものを食べ好きなバイクに乗って帰る。旅行と同じくストレス発散です。バイク好きでなければ、趣味をすればい ...
年収200万円台でのバイク選び
貯金に余裕があるわけでもない。若者なら今あるお金とバイト収入で買えるバイクを買えばいい。それが欲しいバイクならなお良い年収300万円以下月収30万円以下もしくは月収20万円+ボーナスそれくらいでしょうかそのくらいの年収ならば200万円のバイクはよっぽど好 ...