もともとオタク体質でバイク好き走り屋世代でしたのでスポットにはいくけどああの荒い雰囲気にあこがれはするけど属さず膝も公道では擦れない。レースへのあこがれはあったのでミニサーキットに行き膝がすれてミニバイクレースをした、全日本とか上を目指すこともなく楽しく ...
メンタル追い込まれるということとその対応
メンタルが追い込まれると体から症状が出てくる。会社に行くのがだるい(倦怠感)肩が凝る。微熱食欲不振その後仕事に支障が出てくる症状がいつもできていた仕事が遅れる。最後まで書類や仕事が出来なくなる。物忘れがひどくなる。で会社で怒られると人にものを頼むことが出 ...
異性に電話交換をしたくない君へ
電話番号を教えたくない異性合コンの相性が一方通行の時よくあります。今は友達付き合いでも色々あるようです。私はおじさんなんで電話メールLINEくらいはしています。本当はLINEもせんでいいならしないけど世の中LINEなしでは、普段のコミュニケーションも取りつらくなって ...
緊急事態宣言と数字
緊急事態宣言が明けても感染者をよく見ると困ったことだなと思う。第一波の最高人数が第二波の落ち着いた状態の人数第3波も一緒その中で、毎月キツキツで懇親会している会ってどうなんかなと思ったり2021年3月おそらく緊急事態宣言は解除されると思う。その中で困ったことに ...
あこがれるブログと助けられているyoutube
あこがれるブログってあるんです。今は、D1に参戦しているシバタの社長さんのブログ死んでも前向きな人人に押し付けないけどやりたいことをやってる人読んで元気になる。健康なまま突っ走ってもらいたいと思う。youtubeは「ほっしーのメンタルハック」このyoutubeでずいぶん ...
知識がないからバイク屋さんに頼む。
どうしてもはじめは分からないことだらけなんとか自分で解決しようと思っても何もできないことが多い。やりたいことと能力が違いすぎるからバイクのメンテもはじめは、洗車すら間違うことがある。電気系に水をかけてしまったりとかねyoutubeとかwebでわかることもあるし出来 ...
大型2輪免許をとると大型に乗りたくなる。
私が大型2輪免許をとって250ccを買い翌年ドカティS2R800を買った。理由はツーリングの時Dトラッカーでの高速がしんどかったのとドカティに1回乗ってみたかった。マスツーリングで同世代の人と話した時「バイクは中型で十分なんで大型2輪免許をとるのかなぁ」という人が ...
バイクと車を同時に趣味にしがち そして 白い目で見られがち
奥さんが理解があってもご近所さんが理解してくれない趣味車とバイク家族用にミニバン旦那さんの趣味がバイクゴルフもせずゴミを出して出社するサラリーマンほほえましい。いいい旦那さんがたまの休日にバイクに乗ってどこかに朝から出かけ夕方返ってくる。その間、家族はシ ...
普段の財布と出張するときの財布の中身
普段は、現金数千円楽天デビットカード保険証免許証だけなのですが出張・旅行の時は少し中身が違う。現金 約5~10万円(おとなのお接待分含む)楽天デビットカードゆうちょカード保険証免許証JAFカード小さな封筒(領収書用)現金は、タクシーでカード不可の場合飲食先の ...
リボ地獄が天国という人
私の周りで一人います。リボ払いで毎月1万円払っている人が!もう完済目前らしいのですが、まぁ大変です。金利18%くらい10万円借りて、年間18,000円の利子素晴らしい経済回してますよね。実際は、10万円×0.18÷12が月額利子初めの月 101500円で1万円入 ...
今月は貯金できない月間
今月は月5日出張予定困ったもんです。食事や娯楽費は自腹ですから通常の貯金より少ないです。積み立ては継続ですが余裕を見越した貯金は今月はお休みその額5万円出張や年度代わりの飲み会の代わりのお土産など今月は物入りあホワイトデーもあるし毎月コツコツ積み立ててる ...
LINEがyahooと統合された。
もうすでに、ポータルサイトがサブになりつつあるyahooとうとうLINEを統合していた。
イベントも盛りだくさんLINEポイントpaypayのポイント進呈イベント結構なことです。韓国企業発信のLINE恐らく日本LINEを統合したんだろうなと思う。yahooは基本ショッピング ...
ワイワイのマスツーリングか 気ままなソロツーリングか
周りを見ていて違和感のある時がある。普段バイクに乗ってないのにマスツーリングだけ乗ってる人普通のバイクなのにまるでイベントカーのよう私は、一人でコンスタントに乗りたいタイプ気楽だしね。マスツーリングはわちゃわ茶してるのが面白いんですけどね。良さは、どちら ...
決断力がある人は得をする気がする。
決断力がない私結構買ったものは捨てないし買う時もしこたま悩むどうしたもんかと思う。ハイエースもバイクのレース辞めたときにさっさと売ってしまえばよかった。バイクは乗るけどもう、トランポにバイク積んでサーキットに行くこともない。そう考えたら売って好きな車乗っ ...
ブランディング 礼儀知らずのド天才
発信力がある人=インフルエンサーイケダハヤトはぁちゅうキンコン西野さんもそうか・・・炎上系というかお騒がせ系ちょっとアウトローな役者さんとか昔はお騒がせ系だった気がします。昭和の伊達男平成の伊達男とかね最近で最たる天才でありながらお騒がせ系堀江貴文氏本読 ...