車の維持はなんだかんだで結構かかります。ハイエース車検の内訳 ...
Dトラッカーのオイルは純正じゃなくヤマハ純正です。
ミッションオイル交換でオイルは高い方がいいとか純正で十分とか人によっていろいろですよね。私もお店任せの時は、お任せで考えもしませんでした。自分で交換するようになって結構違いがあるのに気が付いた ...
バイクの税金が上がりました
今日から税金が上がります。原付は1000円→2000円251cc以上は4000円→6000円の増税です。わかりやすい記事がありました。4月から増税される軽自動車税!バイクはどれくらい上がる?私の登録済バイクは、モンキー(黄色ナンバー登録)とDトラッカーの2台 ...
大阪モーターサイクルショーに行ってきた。
新型モデルやレースの発表があるモーターショー初めて行ってきました。 開店前から到着です。 いろんなステージがあるんでしょうねKTM cafeH2R 注目の的でしたね空も飛べるバイクですわ!外では試乗会各メーカーオススメバイク試乗会乗りたいバイクがあったのですが乗り ...
プロフィール
1973年生まれ高知県西部出身当たり前のように地元中高へ18歳で大阪の専門学校20歳 就職 何も考えず流されての就職23歳 ミニバイクレースを始める。24歳 就職先をやめミニバイク中心の生活 収入源は雇用保険とバイト25歳 派遣会社へから出向 ...
バイクは田舎で夜中移動するのが超大変
車ならどん車種であっても満タン400キロ以上走ることが出来るので夕方満タンにすると夜中にかなりの距離走ることが出来ます。24時間営業のガソリンスタンドのある都市部間移動が出来る夜中ぶっつづけで走れるんですよね。最悪車で寝れば雨風もしのげるので安心っちゃ安 ...