ハタカラ

高知県の西側で。趣味のバイクなどに乗ってます。 所有バイク ゴリラ ドカティS2R800 リトルカブ(C50)

速さを求めると、馬力アップがイメージされ燃費を意識すると、馬力がないイメージ確かに85レビンはハイブリッド級の燃費でしたが、それは別問題軽かった車体(衝突安全やABSは皆無)補機類の少ないエンジン(パワステなし、発電量も少なめ)とエンジンの負担が少ないんです ...

高知県は6月~梅雨夏は夕立と不意の雨が降る季節になりました。雨の日のバイクで気を付けないといけないこと・土の上に止めない。汚れるのもありますが、サイドスタンドがめり込んでこけてる。とか足元が悪くて取り回しや発進に気を使わないといけない。出来れば、舗装路面  ...

機械洗車セルフもいいですが、機械洗車時々手洗いの私はガソリンスタンド派セルフのメリットは気を使わないふき取り場がある。水垢まで自分の気になるところがこだわることが出来る。ガソリンスタンドのメリットは値段が一緒ですが拭き取りまでやってくれる。速いガソリン給 ...

誰もこけたくはないのですが、考えるのは転倒バイクがぼろくなるのですがそれよりなにより修理費が気になるところ壊れにくいバイクってどんなバイク?と思って考えてみました。壊れにくい条件・軽い・細いと思ってます。原付は、傷こそつくものの、ハンドルが曲がる程度で乗 ...

バイクの運転がうまい人っているんですよね。運転がスムーズな人そんな人は大概「一時期毎日猿のように乗ってて、今も週末とか乗ってる。」とか「休みの日、8の字撤退的にしたから」とか練習をすごくしたという人と「毎日通勤で使ってるからなー」とか「車に乗ってる時も、 ...

フロントフォークのサビ早めに拭いてシリコングリスを薄く塗れば錆びないけど錆びているバイクが多い。やはりバイクは拭かないとね。車のように複雑で無いので、拭きやすいし錆が目立ちやすいこともあるんですが錆びにくい対策は意外と少ないバイクエンジンむき出しサスペン ...

車は基本中古バイクも新車は気を使う私ですが新車が欲しくないわけではない。仕事用の車など相談されると絶対新車を薦めるしもし家庭があれば、嫁さんには新車を買ってあげたい。安心だし、保証もある、そして長持ち(距離0からですから)私が中古に手を出した理由・安い・ ...

速そうだから怖い重そうだから怖い乗り出してしまえばそうでもないかもしれないがそこまで怖いバイクをわざわざ選ぶ必要はない。快適に迎えに行くために軽ではなくスポーツカーを買うようなもの欲しいや、これがしたいでバイクを選ぶべきつま先しか届かない免許取りたて女子 ...

Uターンが苦手なぜか・低速だから・道幅が狭いから・バイクが重いからみんなUターンは出来るはずなんですよ。ヘアピンコーナー曲がれるんだからなにが違うか低速からのスタート(停止状態も)ハンドルフルロックがこける2大要素不安定の2大要素ですから低速ほどバランスもと ...

見えイカに遊ばれ投げても釣れず歌舞伎町やミナミでナンパしているようなもの素人には釣果が厳しい(笑)季節ももうすぐ初夏になろうとしている6月そろそろイカも9月くらいまでお休みかとも思う今日この頃夜は虫も多いしね・・・ただただ夕涼みに行っているような感触です。 ...

ちょっと欲しいMT-9安いしかっこいいし軽い気になるのはレーサーレプリカ的なシート若いころRGV-Γ乗ってたんで今は普通のシートがいいXJRやZRXも魅力的と考えると絶版のネイキッドを先に乗るのが私の考え最新型のバイクは後でも乗れる。体力も年齢も若いうちに乗りたいバイ ...

高くない給料の私色々合わせて余剰金はMAX4万円ほど(今月は0 先月は2万円ほど)飲み会やエギロストなどすれば減っていくお金ですがまぁ、毎月の余裕のお金があるというのは助かるんです。お給料(収入)から先取り貯金や家賃光熱費などを引く(固定費)毎日の生活費×31 ...

ツーリングでもゆったり走れば250キロがいい所Dトラッカーの快適な移動は下道がメインツーリングスポット満載の高知県西部と考えるとガソリン10リットル(138円/リットル)自分の飲食 1000円休憩の缶コーヒー 1000円5000円あればお土産付きで快適なツーリ ...

自家製ギャフ多くは釣竿に普通に糸を付けて先にギャフ通称「モンガリ」釣り初心者の私は訳が分かりませんでした。ヤエンしている人に「すまん モンガリ取ってくれ」私「?????????」ギャフのことだったのねタモギャフモンガリ田舎だけの言葉かもしれませんが、高知 ...

いろんな店舗で値段が違うのでわかりにくいですが2輪4輪問わずタイヤが値上がりしています。レーサーや競技者でない限り頻繁には替えないでしょうけど消耗品なだけにちょっと痛い。経済的な事でいうと、肌感覚では給料の上昇率よりモノの値段が高くなっている印象。人件費よ ...

↑このページのトップヘ