悩んで悩んでハイエースを車検に出しました。愛着沸いちゃって(笑)生活スタイルが変われば買い替えてたと思うけど変わらないしとはいえ、バイク載せないのにでかすぎる車体もどうかと思うけどね。今回もディーラー車検概算お見積もりの金額は11万5千円なり持ち込み車検は ...
小銭貯金の威力はすごい
小銭貯金キャッシュレスではほぼできないことです。普段の買い物を現金で行い。帰宅して小銭を貯金箱に入れる。貯まったら貯金する。だたそれだけの入門者用貯金が大人でそれをすると月1万円近いときもある。半年で6万円くらい年で12万円くらいの予定。額はそうでもないと ...
投資 自己投資以外は貯金が出来てから
若いころの自己投資後々の収入にかかわるからやったほうがいい。生活圧迫しない範囲でね。面白く熱中するものは、数年は泥水すするくらいしても苦にならないし集中してやりきることもいい。ただし、10年やると大変ですけど勝負かけて人生かけるのは、勝負年を決めるのがい ...
割り切ることは大事
私は優柔不断チャンスを逃すこともしばしば同じ失敗なら悩む暇があればやったらよかったのにと思う。レースを始めたのも24歳遅いです。思い立ったのが22歳お金貯めて準備して24歳それも恐る恐るやった覚えがある。レースをやめたのも40歳33歳ですっぱりやめれずハ ...
新入社員がすること
新入社員がすることまずは、まじめに仕事することそれだけ本当にしないといけないのは、お給料の管理一人暮らしならお給料の1/3以下の家賃にしたい。貯金は、1万円でもいいから先取貯金をする。理想は20%から30%私はすべて使ってたので中年になってからえらい目に合っ ...
がまんは辞めた イカレたもの勝ちかもしれない。
結婚適齢期にバイクに没頭していた←イカレてた昨年無理して変な役受けた 超イカレてたこれがなければ人並みだったし親孝行だったかもしれない。器用なら才能があればその辺うまく折り合いをつけていたと思う。で次なる話わがままがいいやと思う。人に迷惑かけなければ自分 ...
長財布を使って思うこと
奇跡の財布を買って数日使ってみた感想かさばる思ったより持ち運びに苦労する。入れるところは基本カバン買い物の際はカバンと一緒もしくは財布を小脇に抱えて移動今まで尻ポケットに入ってた財布ですので片手がふさがる感じがまだ慣れない。が悪いことだらけではない。お札 ...
車買い替えで悩む
ハイエースも26万キロ車検まであと少しエブリーの見積もり取って悩んでます。バイク積まない荷物もあまり積まないなら軽でいいじゃないかと思ったんですがまぁ困ってないんですよね。130万の新車下取りがおそらく20~30万円くらいたぶん4WDで軽のエブリーなら追い金 ...
知らないあほは、調べる 考える
2tダンプのバッテリーが上がった時軽トラでつなごうとしていた。説明書も読まず聞きもせずあほです。知らないとかやった時がないは仕方がない。取扱説明書を読んだ?といえばめんどくさいしわからんという。ほんと運転手かと思う。トラックは24V軽トラは12Vまともにつ ...
不便がいい それがバイク
初めて自転車から原付に乗った時どこまでもいける便利な乗り物だった。車の免許を取り車に乗るようになると車が、どんな天気でもどこでも行ける便利な乗り物になった。10年街乗りをやめてて久しぶりにバイクを買った。なんて不便なんだと自立しない。荷物乗らない電話が鳴 ...
ツーリングに行くときの持ち物
二つ折り財布の時は財布一つだったんですが年のせいでしょうか持ち物増えとります。必要なもの・財布・現金(数千円~)・免許証・携帯でお出かけすればいいと思います。最低限 免許とお金があればいい。で長財布にした中年はさらにウエストバック ショルダーバックハンカチ ...
借りたものを返さない人への対処
もともと人好しのようで貸したものを買えせと言いにくい性格2年前にタンクバック借りパクされもう疎遠になりました。ご飯の際立て替えても、お金を返さない人もいる。お前心が狭いねなんて言われてもいいです。借りたものを返さない人のほうが悪いんですからそんなこと言う ...
マスターズの優勝って誰でもわかるすごいこと。
松山選手が日本人ゴルファーの悲願の優勝を先日達成されました。おめでとうございます。私は、学生の頃クラブ活動していたわけではないし全力で何かをやり遂げてない人です。レースも数年全力でやった気でいただけでどこかで保険をかけていた人間それでもわかるすごさ。必死 ...
アマリングは当たり前
タイヤのサイドを全部使う簡単にいうとタイヤを全部使ってるってことですけどまぁ、普通に乗ってたらサイドの限界までって使えないです。公道って安全に走る場所ですから車の流れに乗ってすいすい走ってたらまず使わない。私は、サーキットで走ってた時以外は端から1センチは ...
コロナ渦のツーリング あえてマイナーを攻めてみたい。
メジャーなツーリングスポットにハズレなしですがこのご時世ソロツーリングで、不特定多数の人と接触するのを避けるならメジャーなところは少し避けたほうがいいのかなと思う。田舎の道の駅田舎の観光スポットは比較的すいてますがメジャーな飲食や幹線道路の道の駅はやはり ...