ドカティS2R800
乗ってみて感じた良い所
・乗りやすい
重量180キロ
400cc位の重さに800cc73馬力程度
軽くて乗りやすい。
足つきもいいので女性にもとっつきやすいバイクです。
軽さは正義
・燃費がおもったよりいい。
郊外で車の流れに乗ってゆったり走ると
25㎞/ℓくらい走ります。
13年前のバイクでこれは優秀
・整備が比較的簡単。
タンクが工具レスで上げられるのでバッテリーのアクセスが簡単
プラグは2気筒なのでタンクも外装も外さず交換できる。
オイル交換もフィルター交換も簡単
意外と整備性がいい。
チェーンはプロアームなので調整は独特ですが覚えてみたら意外と簡単。
(変わった工具は必要)
・シートが優秀
ドカティモンスター系はすべてだと思うんですが
300キロぐらいならおしりがあまり痛くならない。
シートの形状がいいのか
はたまたポジションが優秀なのか
多分両方兼ねていると思う。
・なによりかっこいい。
個人的主観ですがかっこいいのです。

趣味で乗っているだけにこれは大事
かっこいいのは大事です。
乗る以上気に入ったバイクがいいよね。
国産でもそう、これっていうのは大事
・中古は意外と安い。
新車で100万円以下なので中古も当然安い。
50万円以下で結構あります。
S2Rでも1000は人気があるのでその辺のニッチなところでしょうか
大排気量の中では小さな排気量なのでちょっとマイナーなんです。
といいところを書いてみました。
押しなべて乗りやすくていいバイクです。
外車なので部品は高めは仕方ないと思ってたんですが
エンジンさえ壊れなければ思ったほどコストもかからない。
一般の消耗品は国産バイクと変わらないんです。
乗ってみて感じた良い所
・乗りやすい
重量180キロ
400cc位の重さに800cc73馬力程度
軽くて乗りやすい。
足つきもいいので女性にもとっつきやすいバイクです。
軽さは正義
・燃費がおもったよりいい。
郊外で車の流れに乗ってゆったり走ると
25㎞/ℓくらい走ります。
13年前のバイクでこれは優秀
・整備が比較的簡単。
タンクが工具レスで上げられるのでバッテリーのアクセスが簡単
プラグは2気筒なのでタンクも外装も外さず交換できる。
オイル交換もフィルター交換も簡単
意外と整備性がいい。
チェーンはプロアームなので調整は独特ですが覚えてみたら意外と簡単。
(変わった工具は必要)
・シートが優秀
ドカティモンスター系はすべてだと思うんですが
300キロぐらいならおしりがあまり痛くならない。
シートの形状がいいのか
はたまたポジションが優秀なのか
多分両方兼ねていると思う。
・なによりかっこいい。
個人的主観ですがかっこいいのです。

趣味で乗っているだけにこれは大事
かっこいいのは大事です。
乗る以上気に入ったバイクがいいよね。
国産でもそう、これっていうのは大事
・中古は意外と安い。
新車で100万円以下なので中古も当然安い。
50万円以下で結構あります。
S2Rでも1000は人気があるのでその辺のニッチなところでしょうか
大排気量の中では小さな排気量なのでちょっとマイナーなんです。
といいところを書いてみました。
押しなべて乗りやすくていいバイクです。
外車なので部品は高めは仕方ないと思ってたんですが
エンジンさえ壊れなければ思ったほどコストもかからない。
一般の消耗品は国産バイクと変わらないんです。
コメント