バイク貯金
欲しいバイクがあるとき
教習所に通うとき

あると便利 貯金

貯め方は数種類あるのでそのやり方を書いてみる。

お給料は安めに設定して一人暮らしなら
お給料ー生活費ー予備費=先取り貯金
収入20万円
生活費=家賃光熱費 7万円+食費6万円+交通費1万円
予備費(遊行費) 3万円

と仮定して計算

・何でも一緒に先取り貯金
で考えると
20万円ー14万円ー3万円=3万円

3万円を毎月貯金できる。
ボーナスなしでも年間
36万円

失業した時を考えると3年間はお金を貯めて、108万円以上貯めて
その中から50%未満をバイクに投入できる金額と考える。

僕なら、貯金100万円ならば30万円程度の中古車を買う。

70万円は、もしもの貯金にする。

・先取り貯金を使い道によって分ける。
先ほどの感じだと先取り貯金は3万円

そのうち2万円は、もしものための貯金
1万円はバイクのための貯金

3年で36万円バイクの購入資金に
10万円貯まった時点で教習所に

そんな事が出来る。

まぁ、
目的別に貯金したほうが性に合ってるか
通帳にひとまとめで額面がどんどん変わる方が貯金できるか

という性格の違いで貯め方が変わっていく感じですね。

私は、まとめて先取り貯金していくタイプ
毎月10万円貯金通帳に入れて
カード払いの支払
貯金
をしているんです。
カード払いも5万円程度は月に使っている計算なんですよね。
多い月少ない月は有りますが、まぁそれはそれで
年間押しなべれば大体60万円くらいの先取り貯金ができている感じ

家庭がない中年はこんな感じです。

生活がカツカツで貯金なんてできないよ
と言う方は
小銭貯金がオススメ

毎日、小銭だけ貯金箱に入れるだけ
月末きつかったら小銭を使っても構わないくらいの気持ちだと続きます。
毎日100円でも
年間にすると36,500円
チリも積もれば何とやらです。

バイク貯金しようと思っている人ですから
貯金ができないくらいカツカツであっても
毎日少額なら出来ると思います。
小銭が貯まったら100枚以下ならATM
たくさん貯まったならば、窓口で
小銭貯金の入金の仕方

そんな感じでコツコツためると何とかなるもんです。

先取り貯金は生活のため
小銭貯金はバイクのため

と言うのもありです。

バイクも車も高級な消耗品ですから
貯金癖がついていないと維持費が払えなかったりします。

貯金癖って結構大事です。

「お金がないからバイクに乗れない」

と言う方はまず

「バイクが欲しいなら、まず貯金」

と考えたほうがいい。

貯金癖が付くと、バイクライフが楽で楽しくなります。